TOP
会社情報
工事中現場
技術紹介
相談の流れ
作品集
不動産
小物・雑貨
コンサルタント
お問い合わせ
現場進行中
2023.11.11
現場状況
里方町の新築工事 No.17
~ 外壁下地塗り ~ モルタル塗りの下地を作っています🔨まずは、窓や木部との境部分に汚れないように養生シートを張付けてから作業を進めていきます✨次に、ひび割れ拡大防止用の目地を取り付けてからしっかり...
2023.11.9
現場状況
馬木北町の新築工事 No.8
~ 鉄筋配筋&給排水配管 ~ 型枠を組み終わると、続いて鉄筋の配筋を行います🔨土間部分には、防湿用のシートを敷詰めてその上に配筋を行います。 鉄筋の長さも限界があるためどこかで繋ぐ必要があります。繋...
2023.11.7
現場状況
大津町の家リフォーム工事 No.11
~ 木製建具取付け及び電気工事 ~ リフォーム最終段階の工程となると、内装屋さんや、電気屋さん、建具屋さんが混雑する状態での作業となります🔨 建具職人さんが製作した建具の取付け作業を行っています。今...
2023.11.5
現場状況
松江市古志原リノベーション工事 No.5
~ 木材加工 ~ リフォーム箇所で使用する木材を加工しています🔨補強材として使用する柱などの構造材を製材しています。表面を寸法通りの大きさにするのと同時に、表面を平滑にします。 加工した材料は、現場...
2023.11.1
現場状況
ショップ新築工事 No.61
~ シートタイル貼り ~ 床には土足でも歩行可能なシートタイルを貼っています🔨シートタイルも進歩しており、見た目では本物の木フローリングと分からないものもあります。接着剤を塗って、ある程度乾くのを待...
2023.10.30
現場状況
里方町の新築工事 No.16
~ 断熱工事&下地工事 ~ 断熱材を壁面に張付けています🔨近年の省エネ基準の高まりに応じて床面、天井、壁面に基準クリアする断熱材を据え付けていきます👌断熱材を取付け終わったら、壁の下地を取付けます。...
2023.10.28
現場状況
馬木北町の新築工事 No.7
~ 砕石&型枠 ~ 基礎の下には砕石を敷きますが、ただ単に敷くだけではなく転圧して締め固めていきます🔨防湿用のシートや鉄筋を敷詰める前に、地鎮祭にいただいた儀式用の砂を所定の場所にまいて地盤を清めて...
« Prev
1
...
14
15
16
17
18
...
90
Next »